2019-06-13 footfoot (0)
【Ubutnu 18.04】ソフトウェアのインストールで"too early for operation~"となる場合の対処法
中華ミニPCでUbutnu 18.04LTS(64bit)を使い始めたのですが、ソフトウェアでインストールできないアプリがありました。
ソフトウェアでインストールしようとするとポップアップで"too early for operation, device not yet seeded or device model not acknowledged."と表示されてインストールできないアプリがけっこうあります。前ノートPCで使ってたUbuntu 18.04ではこんなバグなかったけどなぁと思いながら検索してみたら直す方法を発見。
情報元 : Snaps won't install in Ubuntu 18.04
snapdをpurge(アプリの完全な削除)して再度インストールすれば直りました。
$ sudo apt purge snapd $ sudo apt install snapd
なんだかソフトウェアに出てくるアプリが変わったような気がします。
ちなみにsnapはLinuxディストリビューション間で互換性のあるパッケージで、snapdは snapパッケージを管理するための REST API デーモンとのこと。ほー。Ubuntuにもsnapパッケージが増えてるのでバグも出てきた感じでしょうか。